top of page

🍉お泊り保育をしました🎇

  • 執筆者の写真: 元木保育園
    元木保育園
  • 7月23日
  • 読了時間: 2分

 7月18日(金)、19日(土)の二日間。毎年恒例の年長児によるお泊り保育を行いました。

今年も盛りだくさんの内容でした!


 2日間の主なプログラムは

 10月の運動会の競技の際に着用するオリジナルTシャツづくり(ダイダイ染め)

 夕食で食べるカレー作り

 すいか割り

 宝探し

 花火  です。


 前日には近所のスーパーへカレーの材料の買い出しに行きました。子ども達には当日をより楽しみ迎えてもらいたいのと、スーパー等でのマナーを知る機会にもなります。


 みんなが前から楽しみしているイベントです。暑さ対策に万全を期すため、今年はすいか割りも室内にて行いました。🍉

 カレーでは隠し味にリンゴ・チョコレートを入れました。また、チーズとコーンを各々が自由にトッピングしましたが大好評で、用意した分はすべて無くなってしまいました!🌽

 自分たちで作ったから美味しさもひとしお!保育者に「先生もおかわりしていいよ!」と何度も促す声や、「最高にうまい!!☺」と笑顔で嬉しそうに話す姿があちこちで見られました。🍛

 オリジナルTシャツづくりでは各々が自由に使う色を決めて、きれいに染めることができました。運動会でのご披露が楽しみです。👚

 今回の体験を通して一人ひとりが自信を深めてもらい、また、規則正しく過ごすことで自主性・協調性を養い、更にはお友達との共同生活を通して、更にクラスの絆や関係性を深めてもらいたいと思います。

 保護者の皆さま方も準備等のご協力、ありがとうございました!


 

ree
ree

ree

ree

ree


ree


ree

ree

ree
ree

ree

ree


ree

前日の買い出しに行ったときの写真です。


 
 

copyright 2019 MOTOKI HOIKUEN. All rights reserved.

元木保育園 | 恩方 | 社会福祉法人 ゆうやけ会

bottom of page