「ぐらんぱぐらんまの日」でした。
- 元木保育園
- 9月5日
- 読了時間: 1分
9月5日(金) 今日は「ぐらんぱぐらんま」の日として、さくら組さん、たんぽぽ組さん、ばら組さんの祖父母の方をお招きして園児との交流会をしました。😊今年は台風が上陸して大雨の中、合計28名の祖父母の方にお越しいただきました。
子ども達は祖父母の方が来てくださったことが嬉しくて、ウキウキした様子♪さくら組のみんなによる「おまねきのことば」はとっても大きな声で言うことができました。次にみんなで歌った「さんぽ」の歌のプレゼントでも、練習以上に大きな声で張り切って歌う子ども達の姿がありました。
子どもたちから祖父母の方への質問コーナーでは質問したい子が続出!
定番の「好きな果物」や「好きな色」のほか、中には「好きな人は誰ですか?」と回答に困った様子のおばちゃまの姿も見られました。
触れ合いレクリエーションでは、子ども達が祖父母の方とハイタッチや握手!やさしく肩たたきをするなど、台風を吹き飛ばす楽しい時間を過ごしました。



