
1人ひとりが主役です!
学びと体力、バランスよく
楽しく習得していきます。
遊びも大切に少人数でのびのび園庭で毎日元気いっぱいに遊びます。
園での生活!
『先生おはようございます』
さあ、元木保育園での一日の始まりです。
今日はどんな一日になるかな?

元木保育園からのお知らせ
2022年3月(重要なお知らせ)
引き続きオミクロン株による感染が多く確認されています。
それに伴い、濃厚接触者の方のご家庭での過ごし方や自宅待機期間の考え方など、新型コロナウイルス感染症に関する一般的なご質問については、
「八王子市新型コロナウイルス感染症に関する保育園・幼稚園等コールセンター」
(042-620-7485 午前8時30分~午後5時 土・日曜日、祝・休日を除く)へお問い合わせ下さい。
2022年1月
現在、新型コロナウイルス オミクロン株により多数の感染者が確認されています。
感染拡大防止のため、園児だけでなく、同居のご家族に発熱等の体調不良がみられる際は登園を控えてください。無症状でも園児が感染、園内で感染を広める可能性があります。
園児が発熱した場合は、解熱後24時間以上が経過し、症状が改善してから登園ください。
同居のご家族が体調不良によりPCR検査を受けている場合は陰性と判明するまで登園は控えてください。保護者の注意により本来は避けることができた臨時休園が実際に複数発生しています。
以上、八王子市からのお知らせ。(要約)
現在保護者の方が保護者の方が園舎内に入るのはご遠慮いただいています。
新型コロナウイルスのオミクロン株の影響により、大人とともに子どもの感染が多く広がっています。
保育園では幼児クラスのお子さんは基本マスクの着用をしています。お休みの際に外出するときも、できるだけマスクの着用、こまめな消毒をお願いいたします。
子育て相談について
新型コロナウイルスの影響により、現在園庭開放などの地域活動は休止していますが、本園では引き続き育児相談を実施しています。
お子様の発育や行動などで気になることや、困ったことがありましたらお気軽にご連絡ください。
電話番号 042-651-3711(平日9時~17時)
その他、八王子市においても様々な育児支援を行っています。詳細は以下のページをクリックしてください。
八王子市公式ホームページ (city.hachioji.tokyo.jp)