お月見団子作りをしました。
- 元木保育園
- 2024年9月17日
- 読了時間: 1分
9月17日(火) 今日は中秋の名月です🌕幼児クラス(ばら組さん、たんぽぽ組さん、さくら組さん)は
お月見だんごのクッキングをしました。
さくらぐみは粘土で鍛えた匠の技を発揮し、まるめるのがとても上手❕とてもきれいな丸いお団子ができました☺




たんぽぽぐみはお月見団子の話をすると、、、「お家でやったよ❕」の声もあり、見本を見ながら頑張ってまるめていました❕❕
小さいサイズや大きいサイズ色んな大きさのかわいいお団子ができました☺




ばらぐみは今月の制作で「月」を作ったこともあり、イメージをもってお団子作りができました🌕
「お月さまのようにまんまるになるようにね~☺」と伝え、まとめるのがとても上手でした❕




さくらぐみ、たんぽぽぐみ、ばらぐみの作ったお団子と一緒にクラスごとに記念写真を撮りました☺
元木地域のお月様は特別きれいに見えそうですね☺




